選挙
明日は亀山市市会議員選。今日は、期日前投票に行ってきました。
選挙。必ず行くようにしています。でも、今回に限らず、選択する為の情報が少なすぎます。
町中を大音量で走る選挙カー。「どうもありがとうございます!」「○○○○です!」「よろしくお願いします!」「歩いて、最後のお願いに参りました!」。。。。。。。で?何?
皆いっしょで、なんの情報も伝わって来ないんですけど。。。。これって、名前刷り込んで、ぼんやりした市民から、一票頂こうって事だよね?無駄に選挙資金使って、なにやってんの???
そりゃ、ぼんやりした市民も市民さ。でもさ、やっぱり、上に立つ側の人間が、政治に興味の無い人たちにも、解りやすく、魅力的であるのが、どちらかと言えば、先だと思うんだよね。
これって、仕事でも、人間関係でも言える事。人にものを伝えたいなら、へりくだるんじゃなく、かっこいい背中、見せてくれっての。
そりゃ、ちゃんと、まっすぐ選挙運動してる人もいるんだと思う。でも、こんな大げさなパフォーマンスにかき消されて、忙しく日常を送る私たちにまで、なかなか届いて来ないよ。。。
でも、それも言い訳。上が変わらないなら、こっちから情報を読み解く努力をしてやろうじゃないか。どんなに少ない、きれいごとばかりの情報でも、それはちゃんとメッセージなんだ。
文面通り読み取るのも、その奥を読むのも、私。
私の積み重ねて来たもので、ちゃんと感じて、考えて、一票を入れてきました。もうそれしか出来ないから。
表面的すぎる社会に染まらないように。一見くだらないと思う事でも、自分から始めないと、何も変わらない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント