« 秋深まる。 | トップページ | 散歩リベンジ »

先生たち。

今日のお散歩は雨のため中止。一応なんだかんだと毎日少しづつ歩いてたので、ちょっと残念。
 でも、秋の雨。しとしとしとしと。。。一雨ごとに冬に近づいてく感じは、なんか好き。(お店はヒマになっちゃうけどね…困)
 私には、学校の先生をしてる友達が三人いて、今日はその内の二人がお店に来てくれて、一人からはメールが来た(^^)。。すごい偶然!
 そういや子供の頃は、好きな先生ってあんまりいなかったな。でも今は何故か先生してる友達が沢山いるのね(笑)
 なんか子供の頃は、子供なりに、先生が自分とちゃんと向き合ってくれてないのに気付いてしまってて、怒られても、素直にごめんなさいなんて言えなかった(笑…ちょいPUNK?)
 でも今先生をしてる友達はみんな、ちゃんと一人一人の子供たちに向き合おうとしてる。
私は団体行動も苦手だし(笑)、仕事もプライベートも、個人対個人のお付き合いがほとんどで済んじゃってるけど、一人対沢山の個性。って思うと、気苦労は計り知れない。。。。。。。
 こうやって文章を書くのも、へたくそなバトミントンをするのも、今はすごく楽しめるけど、子供の頃は、そんな事やらされる意味さえ解らなくて、楽しさなんてどこにも無かったな。国語も体育も超苦手だったし(笑)
 大人になって、いろいろ楽しさが解って来て「子供の頃にこんな楽しさ知ってたら、もっと将来の夢が膨らんだのかも…」なんて考えたりもするけど、でもあの先生方からは教えてもらえなかったんだから仕方が無い…なんてね(笑)
 中学でスキだった先生の授業は「生物」、今でも大好きだし、ものの仕組みとか、出来上がる行程とか、興味は尽きない。あの先生は、ちゃんと私個人を見ていてくれた気がするな。。。
 大人対子供、も、子供対子供、も、大人対大人、もみんな、伝える人と受け取る人。
受取手の未熟さも、発し手の想像力の無さも、どちらも健全なコミュニュケーションの妨げになっちゃうから、普段の生活はもちろん、先生対生徒、なんて関係は、尚更難しそう。。。みんながんばってるなぁ。。。
 大人になって解る事って、やっぱり多い。
私は先生じゃないけど、子供たちが将来大人になるのが楽しみになるような、「素敵な大人」になりたいなぁ。

|

« 秋深まる。 | トップページ | 散歩リベンジ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

たしかきのう、メールしたし、
わたしのこと??
こんな風に登場させてもらって、
ちょっとうれし、はずかし。
おさぼりも、反抗も、たいてい身に覚えがあることし。punkなのは、こどもでもおとなでも全うで健全な証拠じゃないかなぁ。

投稿: m. | 2006年10月 2日 (月) 23:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先生たち。:

« 秋深まる。 | トップページ | 散歩リベンジ »