« そうだ。京都へ、 | トップページ | 白のイメージ。 »

冬の贈り物。

今日、先週注文していたほぼ日手帳が届きました。
ずっと買おうか悩んでたんですが、最近やたらいろんな言葉が浮かんでくるので、記録用に購入。
オレンジ色が大好きなので、ほんとはオレンジ色が欲しかったけど、残念ながら売り切れ。せっかくなので、いつもなら絶対手に取らないような、明るいブルーの手帳にしました。元気に、でも変化のある一年になるように。
そんな手帳が届くのを楽しみに待ってたら、郵便受けに別の贈り物が。
 夏前にタイに旅立った、なおからのクリスマスプレゼント。それも船便で!
タイのいろんなお菓子と雑貨の中に、かわいいクリスマスカードが入っていました。
はがき二枚分のスペースに、小さい文字で目一杯書かれたメッセージ。
泣いたり笑ったり怒ったりしながら、充実した日々を送るなおから、しばらく会ってないのに、ちゃんと今の私を想ってくれている気持ちが伝わってきました。…もうもったいなくて人には見せれない(涙)
一足早いクリスマスプレゼントは、一ヶ月かかるはずの船便を、二週間で着かせてしまう程気持ちがこもってたんですね。
こんな風に素直に真っ直ぐな気持ちを伝えてくれるなおと繋がれている事が、またひとつ、私の小さな誇りになります。ありがとう。
 お休みの今日は、月の庭でランチの後、地元の温泉へ。
ぼんやり露天風呂につかりながらの、のんびり大切な時間です。
 夜は、多田夫妻を迎えて、今日はごちそうです(^^)
先月送ってもらったノドグロ(冷凍してあったんです^^)をシンプルに塩焼きに。こちらも頂き物のキノコとお米で、たっぷりキノコご飯。
P1000813
昨日買って来た生麩は甘味噌を付けて田楽風に。朝市で買って来た白菜と大根(只今フジッコ家では大根白菜もりもり食べようキャンペーン中。毎食食べます。ちなみに今日の大根は40円でした。農家の皆さんがんばって!!)は、松本で買って来たお味噌でお味噌汁になりました。
その上多田家からのお土産は、まぐろのお刺身!豪華でしょ〜!!
P1000814
やっぱり一人じゃないご飯は美味しい☆(^^)幸せです。
美味しい物を戴くと、一人で食べるとなぜかすごく寂しい気持ちになるので、せっかくなら誰かと一緒に食べたいです。そうすると幸せも倍増!!
私はこれを「幸せの貧乏性」と呼んでいます(笑)


|

« そうだ。京都へ、 | トップページ | 白のイメージ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の贈り物。:

« そうだ。京都へ、 | トップページ | 白のイメージ。 »