大人時間。子供時間。
あっというまに一月も終わろうとしています。
早い。早すぎる!!!
こんな勢いで月日が経っていくと、あっ!という間に、もう師走ですね。なんて言ってそう。。
子供の頃に聞いた、大人になると時間が経つのが早いのよ〜。という台詞をほんとに実感しています。
けっこうのんびり生活しているつもりでも、毎日なんだかんだとやる事があって、考える事があって。そんなに未来の事までは考えないけど、とりあえずひと月先ぐらいの事は意識した生活。気付けば時間が足りなくなってる。一日ごろごろしてる日もあるけど、そんな時間も必要だしなぁ。
遊び、学校、ご飯、寝る。の子供生活は、あんまり時間を感じなくても過ぎて行ってた気がするな。
ただ、楽しい、つまらない、うれしい、かなしい、嫌だ、とか。時間より感情重視の生活。
………ちょっといいな(笑)
子供の持つ幸せなイメージは、ここらへんに感じるのかな。ガツガツギスギスしていない感じ。
最近の子供はどうなんだろう。メディアで見る子供たちは、なんだかやたらと大人びて見えるけど。大丈夫なのかなぁ。。
大人の時間を子供に与えるんじゃなくて、子供時間を共有できる大人でいたいなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント