« イメージ | トップページ | カサカサの気持ち。 »

うちの焙炉。

今朝焙炉(ほいろ…パン生地発酵庫)が壊れました(汗)
うちの焙炉は、近藤家のお父さんの手作りです。ベースはなんと、事務用キャビネット!
お店のオープンに合わせて、家庭用オーブンの鉄板のサイズで、丁寧に作ってもらいました。
アイデアと愛情いっぱいの手作り焙炉です。うふ。
最初の頃は時々不安定だったけど、直してもらってからはずっといい調子です。
今朝は突然焙炉のブレーカー(電源)が落ちて、何度入れ直しても入らなくなってしまいました。
以前の故障とはなんだか様子が違うので、よーく見てみると、ヒーターのファンは回っているのに、ヒーター自体が機能していません。。。ううむ。
修理を頼むにも、お父さんは今日お仕事だろうし、今夜も仕込みがあるし。。ううう。。。。うちの焙炉のヒーターは、こたつのユニットヒーター(笑)なので、ごっそり交換すればなんとかなるかも!!!
という事で、今日定休日の月の庭のかおりさんにお願いして、買いに走ってもらいました。何件もホームセンターを回ってもらって、無事交換完了!!ほんとに助かりました〜〜〜(T T)
もう四年半、季節も関係なしに、それも湿度たっぷりの庫内で働き続けてたんだもん。そりゃ壊れるよねぇ。。
焙炉を作ってもらうまでは、スチロール箱にお湯張ったお鍋入れたりして、なんとかかんとか生地の発酵をさせてたから、時間さえあればなんとかなるのは分かってたけど、やっぱりいざ故障して使えなくなると、仕事としてはすごく大変です。それも真冬だし。。。
道具は道具でしか無いけど、やっぱりかなり助けられてるんですよね。この焙炉がうちにやって来たおかげで私は、夜ぐっすり眠れるようになったし、朝もギリギリまで寝てられる。
こんな風に穏やかな気持ちで毎日パンと向き合えるのも、この素敵な焙炉のおかげです(^^)かわいいヤツ☆
左右バラバラの、でもピカピカの心臓になって、今夜の焙炉は新しいコタツの匂いがします。(笑)
これからもよろしくね〜〜♪

|

« イメージ | トップページ | カサカサの気持ち。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちの焙炉。:

« イメージ | トップページ | カサカサの気持ち。 »