« 天秤ばかり。 | トップページ | 懐かしのカツ丼。と濃い夜(笑) »

これもブーム???

パソコン、焙炉に続いて、つ、ついに。。。
………オーブンが壊れました(汗)
…もう、笑えてきます。
うちは二台のガスコンベクションオーブン(家庭用)を使ってるんですが、壊れたのはそのうちの一台。
パンの卸の話が出るか出ないかの頃、リサイクルショップで偶然出会ったオーブンです。
定価の半額くらいだったかな。一年落ちの中古品でしたが、状態もすごく良くて、お店の保証も付いていました。
まだやると決めてなかったパンの卸。悩んだ末一度は購入を諦めたんですが、当時勤めていたパン屋のパートさんの勧めで購入を決めたのでした。
でも買うと決めたのはリサイクルショップでヤツを見つけてから一週間後。売り切れ必至です。
でもそれも必然だったのか、お店に問い合わせるとまだあるということ!
それもこの手のオーブンは、非常に入荷が少なく、たまに入ってもすぐ売れて行くんだとか。そんな奇跡的(?)な出会いでした。
でも家庭用にしては大きめのオーブン。買ったはいいけど当時住んでいたアパートには置く場所がありません。
オーブンに出会ってからはなんとなく、卸を始めることになる予感がしていた私。
そんな時、ちょうどいい広さで家賃も格安の、ボロい借家を見つけました。月の庭まで車で10分です。
あぁもう、やるんだな。(←人ごと?笑)
そんな風に何かに後押しされる様に始まったフジッコパンライフ。
ホント、やりたい事。じゃ無くて、今やる事。ってあるんだ。と思いました。
「やる事」だと感じたからには、それを逃すのはもったいない。と、初めて自分の勘を信じてみようと思った時でした。
言ってみれば、私のパンはこのオーブンと共に来たんだなぁ。。
もう来年で10歳だもんね。
あんだけ酷使されてれば、ガタも来るってもんです。よく働いてくれてるよ、ほんとに。
でもでも、朝一で突然壊れて、しっかり一日分(約二十キロ)の生地を一台のオーブンで回すのは至難の業でした。天然酵母のゆっくりした発酵のお陰で、一時間半遅れてなんとかかんとか焼き上げましたが(汗)
壊れてすぐにガス屋さんに電話して、お昼過ぎには直しに来てもらえたんで、もうしばらくは大丈夫だと思うんですが、業務用としては。。。ちと不安が残ります。買い替え、どうしよう。。。またしばらく悩みそうです。
でも今回の事で気付いた事。
どうにもならないときは、どれだけ早い時期に腹くくって開き直れるか!!(あ、久々に腹くくった…笑)
ガス屋さんに電話してからはもう「一台でどう回すか」だけを考えて、知恵しぼったもんなぁ。。この経験は、今後にも生かされるでしょう!!!
転んでもタダでは起きないのだ!!(…もう嫌だけど)
さすがに疲れて、今日の休憩時間は久々に、布団に沈み込む感覚を味わいました(笑)

|

« 天秤ばかり。 | トップページ | 懐かしのカツ丼。と濃い夜(笑) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これもブーム???:

« 天秤ばかり。 | トップページ | 懐かしのカツ丼。と濃い夜(笑) »