大雑把で無骨。でもかわいい。
昨日焼いたパン100個が、今日のぼだいじ保育園のバザーで一時間で売り切れたらしい。
うれしいな。がんばった甲斐があった。
私はパンの勉強を特にどこでした訳でも無く、いろんなパン屋さんでパンを買って食べる訳でもなく、正直に言ってしまえば、世の中のパンというものが一体どういうものなのか、ほんとはよく解ってない。
パンが好きで好きでしょうがない人の焼くパンや、そんな人の美味しいと感じられるものを作れている自信は、ほとんど無かったりする。で、勝手にどこかのパン屋さんと比べてしまったりして、ふいに不安になったりもする。
ただご飯好きの私が、美味しいと感じるパンを、楽しいと思えるパンを焼いている。
良く言えばシンプルで素朴、悪く言えば大雑把で無骨。
でも、それでも時折、私の焼くパンでないと!と、言ってくれる人がいる。
なにが違うのかよく解らないけど、素直に嬉しい。
私が私のままでいい。って、言ってもらってる。そんな気がする。
明日もがんばろう。って思う。
ありがとう。
今日のメモ。
松尾スズキさんのブログで、気に入った言葉。
「ごま油は俺に悪いことは一切しない。」
愛を感じる。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント