休日らしい。
営業日が代わって一週間。
なんとなくパターンが解って、ちょっと気が楽になったよ。
そんな昨日のお休みは、午前中は久しぶりに陶芸へ行って、いつもの量産じゃない、いっこずつ表情の違うコーヒーカップと、コーヒーメジャーを作って来た。
昼からは着付けの練習で、初めて帯をおたいこにするのを教わった。
初めてにしては結構上手にできて(教えてもらったからねー)せっかく着物を着ても特に行くところもないので(誰かDATE♡に誘ってー☆)今週も行商に行けなかったSNUGに行った。(とりあえず週一は外せない)
お店を閉めてから、今建てている「新」SNUGを見せてもらった。
まだ柱と屋根だけだったけど、図面で見ていたのとは違う、大きさや空間を感じられて、最近なんとなく忙しくしていながら、ひとりも楽しーしなー。とか思っていたけれど、ちょっと(結構?)羨ましくなった。こりゃ一人ではできないもんなー。私が(勝手に)口出ししたお風呂場とベランダのアイデアも活かしてもらったみたいで、ちょっと責任感(笑)でもいっぱい嬉しかった。
で、綺麗な月を見ながら気持ちよく帰って来たのに、なんだか喉の調子が悪い。
首元を暖かくして、養生して寝たのに、今朝は唾を飲むのも辛いくらいになってしまったあぁ、このパターン久しぶり。。。
扁桃腺が膿んでなにも食べられない。そのまま数日ダウン。という若かりし過去の経験(それも何度もやった)を思い出し、こりゃ強がってちゃダメダメ!!!と、今日は体に素直になってみました。(学んだもん)
朝から近所の耳鼻咽喉科、いつも車がいっぱいなので診療開始時間すぐに行ったのに、既に20人待ち!大方花粉症と、鼻の出た子供たちに混ざって、痛みに耐えて一時間待ちのこの切なさよ。と、そんな時間は読書タイムで、借り物の村上春樹が私を癒してくれました。
休みになると風邪をひくこの体。仕事があるとここまでヒドくなんないのにね、不思議。
でも今回はほんとに久々だけど、こんなにお天気のいい日に、家でごろごろなんてつまんないよーーーーーーーー!!!!!!!あうーーーーー(泣)
ここ数日、やたら甘い物が食べたかったのは風邪のせいかと、妙に納得。
プリン買って帰って来たので、今日はプリンとみかんとビデオと本の日です。
明日には治してやる!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント