« 春の一日。 | トップページ | 花花花。 »

ミシンの日。

昨夜から始めた久しぶりの服作り。
朝から布を水洗いして、今日はお天気がいいというので、ついでに冬物もまとめてお洗濯。

布なんて、去年の夏に九州で買って来たやつ。冬用スカートに、なんて思いながら、気付けば春になっていました。
homspanの型紙を写して、切って、アイロンがけした布地を切り出します。

せっかちで大雑把になりがちなこの手の作業。
すごくお気に入りの布地ということもあって、いつもより丁寧に慎重に。
でも結局縫製順序を間違えて(服の本の読み方が解らない…汗)最後の最後で誤摩化しました(笑)
ま、いっか。ちゃんと着れるし。
厚手だと思ってた生地も、意外に薄く、この春もまだまだ着れそうです(^^)
P1010544
ミシンをひっぱり出したついでに、店頭販売用のエコバックも作ってみました。
こちらもずっと作りたかったんだけど、なかなか良いアイデアが浮かばず。今日いろいろ布を広げてるうちに、ふと思いつきで作ってみました。
といっても、既製品のコットンのバッグに、古い浴衣地を切り抜いて貼付けただけ(笑)綿を入れたので、ぷっくりしています。
もうひと味加えようか、考え中。
P1010546
あと、着物を着る時に使う内襟。使えそうな柄の手ぬぐいを、ただ半分に切って縫っただけ(笑)
必然的に二本ずつできるので、一本は友達にあげよう。
P1010547
花火とパンダともうひとつ。黄色い手ぬぐい、なんの柄か解る人がいたら、結構スゴいです(笑)

先週はお休みの半分を風邪で寝ていたからか、今週はやりたいことがたまっていたみたい。
最近心掛けている早寝早起き、少なくてもちゃんと三食食べる事、寝る前のストレッチとリラックスタイム。
まだ始めて数日だけど、今までみたいな異常な眠気が襲ってこなくなった。
一週間が早くて、一日もあっという間だったのに、朝ちゃんと起きれると一日がこんなに沢山使えて、気持ちがいいものなのか。と、今更実感しています。
生活のリズムって、こんなに大事なことだったのね。そういえば今読んでる村上春樹の本「走ることについて語るときに僕の語ること」(借り物)にも書いてあったな。

|

« 春の一日。 | トップページ | 花花花。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。