« キラキラ | トップページ | この夏の営業のお知らせ。(重要です) »

初めましての休日。

ここしばらくずっと忙しい日が続いているけど、何故か突然先週あたりから体力も安定してきています。健康ってすばらしい。
今日は予定も変更になって(して?)お天気もいいし窓を開けて、本を読んだりのんびりしていたのだけど、なんだかじっとしていられなくて、ぼちぼち始めていた石窯の錆落しを進めることにしました。
こんな日は窯さんと向き合うのに丁度いい日だな。なんて考えていたら、ガマちゃんからメールが来たりして、あぁ、今日はやっぱりそう言う日なんだ。って。

私のパン焼き経験よりも先輩の窯さん。一年外で休んでいたのもあって、結構な具合です(笑)
がりがり、こんこん、ぽろぽろ、少しずつ錆が落とされていくその姿は、なんだか可愛くて、心に少し新しい風が吹きました。
さすがに一人では動かせないので(笑)今日は私の手の届く範囲だけ。
それでも、少しだけでも新しい事を始められた達成感と、まだほぼ100%の、未知数のどきどき。
いい休日になりました。
P1010617
窯の内側。天井&煙突部分も外してみました。ほぼ骨組みだけですね。
P1010618
ここから生地を入れます。素人さんが造り上げたとは思えぬ出来です。素晴らしい。夏までにレンガで壁を作ります。そしてピザパーティ(笑…パンじゃないのな)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日読んだ本。
ずっと前に買ってあって、ぱらぱらめくっていただけでした。
今日はあまりに気持ちの良い日だったので、改めてじっくり読んでみてビックリ。わたしの中でずっと温めている気持ちが、そっくり書かれていました。私はこんなにやさしい言葉で書けないけれど(笑)


P1010615
そして子供の頃大好きだったケーキ。
ソフトケーキと言う名(!)を初めて知りました。
一センチ厚のしっとりスポンジ(多分ロールケーキと同じ生地?)で、生クリームと栗の甘露煮を刻んだものを合わせたものをくるんでいます。座布団のように(笑)
そして飾りはなんとみかん缶(!!!)
いろんなフレッシュなフルーツが簡単に手に入ら無かった時代に、いつでも美味しいケーキが食べられる様に考えられたのかなぁ。なんて、そんな先代の気持ちを勝手に想像したりしています(笑)そういえばショートケーキには黄桃缶がはさんであったなぁ。あれも大好きだった。

|

« キラキラ | トップページ | この夏の営業のお知らせ。(重要です) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。