大人買い。
この前松阪で一緒に遊んだ小さなお友達さやちゃん、小学二年生。
一緒にした切り紙遊びが楽しくて、こんなサイトを見つけたりしてhttp://snowflakes.barkleyus.com/楽しんでいます。
季節的に編み物も冬糸からコットン糸、レース糸に移行しつつあり、最近はドイリーばかり編んでいます。
切り紙もレース編みも、どうも私は放射状に広がるデザインが好きなようで、今日は車で20分以上もかけて、大きな本屋さんまで切り紙の本を立ち読み(笑)しに行きました。
切り紙の本を見つける前に、当然の様に立ち寄るのは、お菓子の本と、編み物の本コーナー。
買う気なんてさらさら無いまま行ったのに、気付けば三冊も抱えてレジに並んでいました。
…現金入るとすぐこれだ(汗)
ちゃんと選りすぐりましたのよ
かほりさんに、
…手作りのワンピースに手編みのストールとかしてたら、ヤバい?
と訊いたら、
手芸好きな人、やな。
って言われた。
そ、それって微妙………笑
買った本を読みながら、焼きたてのポルポローネ(試作)をほおばる私と岡田屋のじいちゃん。幸せな時間だわ
今日買った本たち。
…これは、読み回し用(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント