乗馬体験と、すごいもの見た。
今日はきみこに誘われて青山まで無料乗馬体験に行ってきました。
むかーしむかし、デートで(笑)引き馬に乗った事はあったのだけど、たいして楽しかった思い出も無く、1人で乗った事ないなぁ。と、そんなに期待せずに行っては見たものの…
…………!!!!!!
……見事にハマりました(笑)
実質乗れるのは30分ほどなのですが、最後には早足で軽く駆けるほどのスピードに。
鞍まで180cmのおじいちゃん馬、最初はものすごく恐かったのに、最後には別れるのがさみしいくらいに可愛くみえてしまいました。
子豚も死ぬ程かわいい、子牛もかわいいけど、なんなんだこの馬の愛おしさは!!!
背中に乗せてもらう。という一体感、というか、コミュニュケーションがこう思わせるのでしょうか。
馬肉の薫製、大好きだったけどもう食べれないかも………
ついつい来月の予約を入れて帰って来てしまいました。
乗馬場の思うつぼだな(笑)
適度な運動量があるせいか、軽い疲れと汗、終わった後はスッキリとした気持ちです。ほんと、ハマりそう。
と、こんなさわやかな日記を書いていますが、こんな夜、名古屋から月の庭に来ていた友人たちと、歩いて家に帰ったところ、ガレージの前でうねうねとうごめく物体が!!!!!!!
よく見ると体長60〜70センチはあろうかという蛇が!!!!
うちのガレージの方に入りこもうとするので、棒でひっぱり出してみると…
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
…頭がまるでコブラのように大きい………
なんとネズミを丸呑みしている最中なのでした(泣)
ナショナルジオグラフィックでしか見た事のないようなこんな光景、記念に写真に撮りました(笑)
すごく画質の荒い携帯写真ですが、もし見たかったら後日アップしますのでリクエスト下さい(笑)あまりにエグイ画像なので、とりあえず自粛(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント