キエリ舎さんと、フジタチサト展。
今日はpieniさんでのイベントのDMを置いてもらいに菰野のNoviさんへ。
先日snugでお会いしたマキノリョータさんご夫婦が作っている、陶器のアクセサリーや、柿渋で描かれたTシャツを展示しているということで、そちらも楽しみにしていました。
ニワトリ、リス、ライオン、鳥、かわいいモチーフと力の抜けた素朴な味わいが素敵で、一つに絞れませんでした。
結果、リスT、ニワトリブローチ、ヒマワリチョーカーを購入。
ちょっとした大人買い気分です(といっても、とてもリーズナブルですが)
Noviさんで今月末まで開催しているそうです。
http://d.hatena.ne.jp/novi-hiro/20090618
もう一回くらい行ってしまいそうな…(笑)
写真)Noviさんブログから勝手に拝借しました…すんませんm(__)m
その後は四日市のはじっこのほうにある目黒作陶館へ「フジタチサト展」を見に。こちらはときさんに教えてもらいました。
今日が初日の展示会。焼き物は初日に行かないと!
と意気込んでみたものの、ちょっと私の手には届かない(笑…さいふが…ね。)
でもでも、見ているだけでほぅーーーー。はぇーーーー。となる作品がいっぱい!!!
いろんな動物やちいさい人たち。
ひとつひとつの作品に物語があって、ユーモアもあって、見ているだけで楽しい気分になりました。
はんこ作りのイメージを膨らますのにも、とっても勉強になりました。(←何になりたいのだ)
もうちょっとお金持ちになったら(なるのか?)ひとつふたつと手にしたいなぁ。
http://www.gallerysuki.com/s-fujitac-b.html
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- TAO(2010.01.11)
- 「若冲ワンダーランド」(2009.12.10)
- 今月のお花。11月のギフト。(2009.11.18)
- キエリ舎さんと、フジタチサト展。(2009.06.22)
- HEDWIG AND THE ANGRY INCH (zeppNAGOYA)(2008.06.02)
コメント