« 8/1パン販売(亀山)と8/9のイベントのお知らせ(菰野) | トップページ | 小魚萌え。 »

捕食。

軒下で、ちいさな蜘蛛の張った15センチ程の巣に、蜘蛛の10倍はあろうかという大きさの、きれいなトカゲが掛かっていた。
R0010080

絡み付いた糸から逃れようと、体全体を使って必死に抵抗するのだけど、だんだん、だんだん、糸はトカゲの身体を締め付けて行く。
R0010083


時々様子を見るためにか、巣の主がそこに捕らえられた期待以上の獲物に、しずかに、そっと近付く。

しばらくじっとしていたトカゲの、きれいな青いしっぽの先に、ちょんと蜘蛛の足が当たった瞬間、トカゲは思い出したかの様に、突然全力で暴れ出す。
R0010084

さすがに、これは糸が切れるかも。
逃してあげたい気持ちになったけど、こんな命の営みは、しっかり見届けたい。

さぁ、明日の朝にはどうなっているでしょうね。
R0010087

|

« 8/1パン販売(亀山)と8/9のイベントのお知らせ(菰野) | トップページ | 小魚萌え。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

凄い!!

初めて見ました!!

明日のブログ楽しみにしてます

投稿: モモンガ | 2009年8月 3日 (月) 23:17

す、すみません。

あまりにグロい結末に、写真を撮れませんでした…

聞く所に因ると、なにやら蜘蛛は種類によっては体液を吸うそうで…


今となってはあのとき逃がしておいてあげれば…と悔やまれてなりません。
だって今でも軒の下…

…トカゲのミイラ蜘蛛の糸巻き……見たいですか?

投稿: ふじっこ | 2009年8月 4日 (火) 00:06

この記事へのコメントは終了しました。

« 8/1パン販売(亀山)と8/9のイベントのお知らせ(菰野) | トップページ | 小魚萌え。 »