マサルさんの一周忌でした。
昨日はマサルさんの命日。
もう一年になるんですね。早いなぁ。
私の中の一周忌イベントは少し前から始まっていて、この間ソウルフラワーのライブにも行って来ました。
マサルさんが踊っていた時とは、まるで違うライブだったのだけど、ライブを観ながら、いろんなことを思い出していました。
ライブ中ふと思い出した、そんなエピソードをひとつ。
マサルさんの病状がかなり進行し、かなりやせ細ってしまった頃。
私は、痛がるマサルさんに何もしてあげられないから、幾度となくマサルさんの手を握っていました。
その時は、ただ自然にそうしていたし、それしか出来なかったから。
でも今思い出すと、それは私が手を握って「あげて」いるのではなくて、もっともっと大きなものを、そのときマサルさんが私に与えてくれていたのだ。と、そう思います。
なんていうのかな。
私の「なにかしたい」という想い。
それがどんなに些細な事でも、そうでなくても。
それを全身で受け入れてくれるマサルさんが、どんなに身体の状態が厳しくても、やっぱりそこにはいたんですよね。
言葉にするのがとても難しいのだけど、そりゃ心細くて苦しい時に、誰かがそばに居て手を握ってくれていたら、とてもとてもこころ強いけど、でもそれだけじゃ無い、やはりあの時私は、たくさん与えられていたんです。
なぜだかそんな事を突然感じて。
またひとつ、大切なことを教えられているのだな。と、感じています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11/7(金)亀山「kiwi」さん、11/8(土)大阪「露草社」さん、パン販売のお知らせ。(2014.11.06)
- おうちぱんの日(2011.10.01)
- ☆8/9(火)菰野ぱん販売と、8月パン教室のお知らせ(8/20)(2011.08.08)
- 月の庭(2011.06.21)
- 年末だし久々に日記でも書いてみようかと。(2010.12.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント